数と規則性 約数と公約数 約数と公約数に関するいろいろな問題です。 公約数の求め方 基本は小学校5年生レベルの約数、公約数の求め方をしっかり練習してください。 小学5年生レベル 約数、公約数の問題はこちら 最大公約数はわり算(連除法)で求めましょう。 ... 2018.06.11 数と規則性算数
数と規則性 約数と素数 約数と素数に関する問題です。 約数、素数の言葉の意味 公約数、最大公約数の求め方は小学校5年生で習います。まだ学校で習っていなくて、基本的な言葉の意味がよく分からない場合は、塾の教材だけでなく5年生向けの教材で学習してください。 約... 2018.05.10 数と規則性算数
算数 流水算の基本 流水算は基本を理解すれば解きやすい 流水算というのは、川の上を移動する船のように、流れと同じ方向や逆の方向に移動するものの速さに関する問題です。 川以外にも、流れるプール、動く歩道、エスカレーターなどの速さも同じ考え方になります。 ... 2018.04.26 算数速さ
立体図形 立方体の切断 立方体の切断面にできる切り口の形の練習問題プリントです。 立体の応用問題によく出題されます。 立方体の切断される自分で切り口の形を書き込む練習をしてください。 同じ長さになるところ、垂直になるところを考えて、切断面の形を確認していきまし... 2017.12.21 立体図形算数
特殊算 差集め・過不足算(基本) 1あたりの差の集まりを使って解く問題を差集め算、『〜すると○○余る、〜すると○○足りない』といった問題を過不足算といいます。 解き方は線分図や面積図で考えるのが一般的ですが、基本的な問題は式を作るだけで考えることが出来ますので、あまり図を... 2016.08.19 特殊算算数
平面図形 面積比の基本 面積比の基本的な問題です。 応用問題に入る前に、このレベルの問題を確実に出来るようにしておきましょう。 ポイント 高さの等しい三角形は、底辺の比が面積比になる→図の中で高さの等しい三角形をすぐに見つける練習をしましょう。 ... 2016.08.18 平面図形算数
特殊算 集合算 表やベン図を書いて考える問題です。 表やベン図の意味がしっかり分かっていれば、比較的解きやすい単元だと思います。 基本が出来たらいろいろな応用問題もチャレンジしてください。 *問題は追加していきます。 集合算基本 表や... 2016.06.24 特殊算算数
立体図形 水そうとグラフ しきりや段のある水そうと、グラフを見て考える問題です。容積、体積の比などを総合的に考えなければならないので、基本から応用まで入試に出題されやすい分野です。 基本的な問題からしっかり理解するようにしてください。 *問題は今後追加します... 2016.06.16 立体図形算数
算数 速さのいろいろな問題 速さの問題は、いろいろな文章題として出題されることが多いです。 やり方を暗記するような勉強法だけでは対応できなく、問題の意味をよく読み取って、自分で考え方を組み立てていかないと解けないものもあります。 複雑な問題は解法を導きやす... 2016.06.16 算数速さ