中学受験準備のための学習ドリル

  • サイトの使い方
  • 算数
  • 社会
  • 国語
  • 学習計画
  • お問い合わせ

算数

  1. HOME
  2. 算数
2021年8月31日 / 最終更新日時 : 2021年11月3日 doramaru 立体図形

柱体、すい体の体積・表面積

柱体やすい体の体積、表面積の問題です。 体積を求める公式は分かりやすいので覚えるのに苦労することはないと思いますが、複雑な問題になってくると計算力が必要になります。 また、円すいの表面積に関する問題はやや難しくなります。 […]

2021年8月10日 / 最終更新日時 : 2021年11月3日 doramaru 立体図形

相似比と体積比

立体の体積比の知識を使って、立体の体積などを求める問題です。 体積比を用いた方が、簡単に問題を解くことが出来ることもありますので、基本事項をしっかり確認してください。 体積比の基本 相似比が a : b のとき、体積比は […]

2019年5月28日 / 最終更新日時 : 2019年5月28日 doramaru 平面図形

いろいろな角度を求める問題3 平行線や三角形の性質

工夫していろいろな角度を求める問題で、平行線の錯角や同位角が等しい性質、三角形の角の性質を使う問題です。 よく出る問題で練習してから応用問題に取り組んでいくようにしましょう。 平行線の角度の性質を使った問題 例)矢印のつ […]

2019年5月13日 / 最終更新日時 : 2019年5月17日 doramaru 平面図形

いろいろな角度を求める問題1 図形の等辺を利用する

工夫していろいろな角度を求める問題です。 平面図形の問題の中でも学習はしやすいところです。 角度の問題は、同じようなパターンの問題をまとめて解いてコツをつかんでいくようにしましょう。 例1)正三角形や正方形を組み合わせた […]

newtonkihon1のサムネイル
2019年4月13日 / 最終更新日時 : 2019年4月17日 doramaru 特殊算

ニュートン算1

ニュートン算の基本的な問題です。 ニュートン算とは、ある量が一方では増え、また一方では減っていくような状況のとき、その物の数量を求めたり、はじめの数量を求める問題です。 ニュートン算には トイレに並んでいるときに、トイレ […]

hayasatohi1のサムネイル
2018年12月29日 / 最終更新日時 : 2018年12月29日 doramaru 算数

速さと比

速さと比に関する問題です。 速さの三公式をしっかり理解してから、速さと比の関係を利用していろいろな問題を解いていきます。 比を利用しなくても解くこともできる問題もあります。内容を理解した上で解きやすい方法で解けるように身 […]

koyomikihon1のサムネイル
2018年12月14日 / 最終更新日時 : 2018年12月14日 doramaru 数と規則性

暦・日歴算

規則性の応用問題で暦に関する計算をする問題です。 各月の日数やうるう年について理解していないと解くことは出来ませんが、日数さえ分かっていれば、時間をかければ必ずできる問題です。 いろいろな問題を解きながら、解き方のパター […]

2018年11月8日 / 最終更新日時 : 2018年11月8日 doramaru 平面図形

回転移動

図形の回転移動の問題です。 円やおうぎ形の周りの長さや面積の問題の応用になります。 自分で図を書いてみてよく出る問題のパターンをつかむようにしてください。 三角形の回転 下のような三角形のABCを頂点Aを中心に矢印の方向 […]

2018年10月2日 / 最終更新日時 : 2018年10月2日 doramaru 特殊算

消去算 基本

消去算の練習問題です。 基本的な解き方は図で考えれば分かりやすいと思います。 中学では連立方程式で解くことが出来る問題ですが、中学受験では図を書いて考え方をしっかり身につけるようにしてください。 一方の数がそろっている場 […]

2018年9月30日 / 最終更新日時 : 2018年10月1日 doramaru 特殊算

倍数算1

倍数算の問題です。 倍数関係にある2つの数量が、それぞれ増えたり減ったりした結果、最初とは違う倍数関係になるとき、初めの数量や結果の数量を求める問題です。 いろいろな問題が出題され、解き方も線分図で解く方法と比例式で解く […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • »

中学受験対策におすすめ(広告)

学習法

  • 家庭で出来る中学受験対策
  • 小学生の学習法
  • 算数
    • 数と規則性
    • 特殊算
    • 速さ
    • 割合と比
    • 平面図形
    • 立体図形
    • 計算
  • 社会
    • 歴史
    • 地理
  • 国語
    • 漢字
    • 言葉のきまり・文法
  • 学習計画

人気の記事

  • 中学入試漢字練習問題中学入試漢字練習問題
  • 旅人算とグラフ旅人算とグラフ
  • 立方体の展開図の問題立方体の展開図の問題
  • いろいろな角度を求める問題2 折り曲げいろいろな角度を求める問題2 折り曲げ
  • 売買算の基本売買算の基本
  • いろいろな面積を求める問題1いろいろな面積を求める問題1
  • 円とおうぎ形 いろいろな面積の問題円とおうぎ形 いろいろな面積の問題
  • 歴史の重要事項の穴埋めプリント歴史の重要事項の穴埋めプリント

プロフィール

book

塾講師や家庭教師の経験から、こういう教材があればいいなと思うものを作っています。自分で家庭学習出来るサイトを目指しています。

無料学習サイト

  • 小学1〜3年生の学習プリント
  • 4年生〜6年生の学習プリント
  • 無料で使える中学学習プリント

学習法

  • 家庭で出来る中学受験対策
  • 小学生の学習法

Copyright © 中学受験準備のための学習ドリル All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • サイトの使い方
  • 算数
  • 社会
  • 国語
  • 学習計画
  • お問い合わせ
PAGE TOP
 

コメントを読み込み中…