中学受験準備のための学習ドリル

  • サイトの使い方
  • 算数
  • 社会
  • 国語
  • 学習計画
  • お問い合わせ

特殊算

  1. HOME
  2. 算数
  3. 特殊算
newtonkihon1のサムネイル
2019年4月13日 / 最終更新日時 : 2019年4月17日 doramaru 特殊算

ニュートン算1

ニュートン算の基本的な問題です。 ニュートン算とは、ある量が一方では増え、また一方では減っていくような状況のとき、その物の数量を求めたり、はじめの数量を求める問題です。 ニュートン算には トイレに並んでいるときに、トイレ […]

2019年1月8日 / 最終更新日時 : 2019年1月8日 doramaru 特殊算

方陣算

ご石やおはじきを正方形に並べる時に、1辺に並ぶ数、まわりに並ぶ数、全体に並ぶ数などを規則性を利用して解く問題です。 基本的な考え方を理解出来れば解きやすい問題が多い分野です。定期的に復習してやり方を忘れないようにしてくだ […]

2018年10月2日 / 最終更新日時 : 2018年10月2日 doramaru 特殊算

消去算 基本

消去算の練習問題です。 基本的な解き方は図で考えれば分かりやすいと思います。 中学では連立方程式で解くことが出来る問題ですが、中学受験では図を書いて考え方をしっかり身につけるようにしてください。 一方の数がそろっている場 […]

2018年9月30日 / 最終更新日時 : 2018年10月1日 doramaru 特殊算

倍数算1

倍数算の問題です。 倍数関係にある2つの数量が、それぞれ増えたり減ったりした結果、最初とは違う倍数関係になるとき、初めの数量や結果の数量を求める問題です。 いろいろな問題が出題され、解き方も線分図で解く方法と比例式で解く […]

sigotozankihon1のサムネイル
2018年9月14日 / 最終更新日時 : 2018年9月14日 doramaru 特殊算

仕事算 基本

仕事算の基本的な問題です。 仕事算はいろいろな応用問題が出題されますが、まずは基本的な問題がしっかり解けるようにしてからいろいろな問題に取り組んでください。 また応用問題では文章の理解力が必要となってきます。図を書いて考 […]

2018年8月29日 / 最終更新日時 : 2018年8月29日 doramaru 特殊算

集合算

集合の考え方の問題です。 高校数学の集合でも使われる考え方ですが、集合で表した時の重なりなどの考え方が分かれば解きやすい問題が多いと思います。 問題文の読み取りも必要となりますので、問題の意味をしっかり理解して、表や図に […]

2018年8月9日 / 最終更新日時 : 2018年8月9日 doramaru 特殊算

平均算の基本

平均に関する問題です。 基本的なことを理解していれば比較的解きやすい問題が多いと思います。 確実に出来るようにして得点源にして下さい。 学習のポイント 教科書レベルの平均の意味をしっかり理解してから問題を解くようにして下 […]

2018年7月31日 / 最終更新日時 : 2018年8月6日 doramaru 特殊算

つるかめ算の基本

つるかめ算とは わからない2つの数量の和ともう1つの条件をもとにして、2つの数量を求める問題です。 中学に入れば連立方程式を使えば解ける問題ですが、これを小学校の知識のみで解いていくことになります。 6年生後半になって文 […]

thumbnail of saatume1_1
2016年8月19日 / 最終更新日時 : 2017年9月25日 doramaru 特殊算

差集め・過不足算(基本)

1あたりの差の集まりを使って解く問題を差集め算、『〜すると○○余る、〜すると○○足りない』といった問題を過不足算といいます。 解き方は線分図や面積図で考えるのが一般的ですが、基本的な問題は式を作るだけで考えることが出来ま […]

thumbnail of syugoukihon1
2016年6月24日 / 最終更新日時 : 2017年9月25日 doramaru 特殊算

集合算

表やベン図を書いて考える問題です。 表やベン図の意味がしっかり分かっていれば、比較的解きやすい単元だと思います。 基本が出来たらいろいろな応用問題もチャレンジしてください。 *問題は追加していきます。 集合算基本 表やベ […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »

中学受験対策におすすめ(広告)

学習法

  • 家庭で出来る中学受験対策
  • 小学生の学習法
  • 算数
    • 数と規則性
    • 特殊算
    • 速さ
    • 割合と比
    • 平面図形
    • 立体図形
    • 計算
  • 社会
    • 歴史
    • 地理
  • 国語
    • 漢字
    • 言葉のきまり・文法
  • 学習計画

人気の記事

  • 中学入試漢字練習問題中学入試漢字練習問題
  • 旅人算とグラフ旅人算とグラフ
  • 立方体の展開図の問題立方体の展開図の問題
  • いろいろな角度を求める問題2 折り曲げいろいろな角度を求める問題2 折り曲げ
  • 売買算の基本売買算の基本
  • いろいろな面積を求める問題1いろいろな面積を求める問題1
  • 円とおうぎ形 いろいろな面積の問題円とおうぎ形 いろいろな面積の問題
  • 歴史の重要事項の穴埋めプリント歴史の重要事項の穴埋めプリント

プロフィール

book

塾講師や家庭教師の経験から、こういう教材があればいいなと思うものを作っています。自分で家庭学習出来るサイトを目指しています。

無料学習サイト

  • 小学1〜3年生の学習プリント
  • 4年生〜6年生の学習プリント
  • 無料で使える中学学習プリント

学習法

  • 家庭で出来る中学受験対策
  • 小学生の学習法

Copyright © 中学受験準備のための学習ドリル All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • サイトの使い方
  • 算数
  • 社会
  • 国語
  • 学習計画
  • お問い合わせ
PAGE TOP
 

コメントを読み込み中…